07/04/19(木)物見山

またまた講義の合間に行ってきましたよ。もっと早くこういった時間の使い方を見つけてれば良かった。
1,2年の時に気づいてたら、講義と講義の間の暇な時間が有効活用できたのに、、、

今日は講義と講義の間が3時間(90分講義×2=3時間)空いているので、
先週と同じく行ってきました。
今回も最初は赤池を目指して、
林道からシングルトラックへ入ります。
赤池からの誘水路を眺めつつ、
赤池の上流にある湿地帯へとやってきました。
前回はココで右折しましたが、今日は直進です。
右折すると怒涛ののぼりですが、こっちは穏やかで感じのいい橋もありました。
そしてトンネルも。
急カーブがあったかと思えば、
丸太橋の登場でした。
そんなこんなで林道との交差点へとたどり着きました。
途中蜂さんが2匹ほど道の真ん中で休憩していたのでビビリつつ通過したのは内緒です。(なので写真は無いっす、、、)
とりあえず右に行ってみるとします。
左もいい道が続いているのですが、
今は右だけに専念する事にします。
手にしていた地形図によると、
この道は行き止まりとわかっているのですが、その行き止まりを見ないと気がすまないのです。
しかしその写真はありません。途中で新しいイノシシらしき足跡があったので引き返したのでした。だってイノシシはさすがに怖いっしょ。
でも間瀬君はこの写真の数時間後に末端まで突破したらしい。
びっくりして聞いたらイノシシの足跡には気づかなかったそうな。
うーん。俺もよく見なかった事にすればよかったのかな?
とゆう事でいきなりさっきの合流点から左へと向かっている写真です。
下り始めたのでこのまま楽に麓へ行けると思いきや、、、
路肩崩落など見所もあり、
軽いのぼりも有ったりして、
下り始めたと思ったら交差点に出ました。
この標識によると古墳へいけるらしいです。
古墳?そんなのあたっけ?
道はものすごく走りやすそうな道です。
でも楽しみは今度に取っておく事にして

(2日後に間瀬君と行きました。夜の7時に、、、)
今日は林道を進みます。
4/12はこっちへ抜けたかったんだけどな。
無理でした。
気を取り直して林道を下ります。
そして見覚えのある所に。4/4に休憩した場所だね。
そこからはいつもどおり物見山へ登ります。
道の入り口を見つけましたが、、、スルーします。

おそらく休耕田から物見山へ入っていく道の続きでしょう。
見覚えのあるヘアピンを見つつ、
いつもの広場に到着です。
そこには見慣れた階段が。
しかし今日はこっちへ行きます。
キツイのは最初だけで、途中からはなだらかな斜面でした。
こっちから登ったほうが楽かも。
結構らくらくで長城付近に到着です。やっぱり階段より楽だね。
登ってきて判ったのは見かけは根っこがあって走りにくそうだけど、実際は階段より楽って事でした。
いつもどおりの物見山の写真ですが、
今日の相棒は!!!

赤も良いけど青も。゚+.(・∀・)゚+.゚イイネ!!
そして休耕田方向へ下り始めます。
この日は雨が上がった直後だったので滑る滑る、、、
まぁココはいつもどおり降りるとして、
結構泥を落としたあとなんだけど、このブロックタイヤがホントスリック状態になりました。
ココまでこれば無事に生還できたようなもんで、
今日も無事に帰ってこれたことに安堵しつつ大学へ向かいます。
途中こんな物を発見。2社とも既に存在が、、、
よく見るとこの電柱から電線が増えてる。
今まで全然気がつかなかったよ。
林道とまったく関係ないけど、この日の夜に行った1回目の長城飯店のニラレバ定食。
ニラレバなのにタマネギが一番多く入ってるし、、、(´・ω:;.:...
2回目に行った長城飯店。
自分の料理は撮り忘れたので、間瀬君のコーヒーゼリーを載せておきます。
食べ終わった後店員さんから貰いました。
天心甘栗と、、、なんかの種。
何の種だったかは謎です。