 |
出発前の名古屋港
野嵜君の髪の毛に注目 |
 |
自転車を船の中に積み込みます。
こうすればタダで運べるんだもんね! |
 |
みんな船の中でグロッキーー
ちなみに16:00です。 |
 |
なぜか苫小牧に水野先輩が!
ホントにビックリしました。 |
 |
なんか荷物が多いよね、、、
今度からはもっと減らそうと思う。 |
 |
もっと多い人発見!
鍋がいい味出してます。 |
 |
野嵜君のリュックの中には64が入ってるそうです。 |
 |
初セイコーマート!
ここからセイコマにどんどん嵌っていくのでした、、。 |
 |
営業時間がいい味だしてますよね。 |
 |
初キャンプの追分町の鹿公園。
ちょっとしたテント村になってます。 |
 |
なんか密集してたよね。 |
 |
舟橋君のテント、、、
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)テントは?
|
 |
いきなり富良野です。
なんか北海道っぽいよね。 |
 |
自己満足の写真。
雄大な大地と愛車がいい感じだしてます。 |
 |
セイコーマートはどんな田舎でもある最強のコンビにだね。 |
 |
層雲峡で雨のため作戦会議中。
willcom、ソフトバンク2Gは電波入らず、、、
|
 |
なかなか雨はやまず、、、、 |
 |
みんなうなだれて、、、 |
 |
ホントはこのかんぽの宿の温泉に入るつもりでした。
ただ、、、、なんか様子がおかしいΣ(・ε・;) |
 |
近寄ってみると、、、、(;゚д゚)ァ.... |
 |
またまた飛びまくって網走刑務所前。
ここでも愛車と記念撮影。 |
 |
記念撮影その2 |
 |
北海道は広い、、、 |
 |
そろそろコメントにも疲れてきた、、、
こんなんでこの1年HP担当が勤まるのだろうか、、、 |
 |
道はただひたすら直線。 |
 |
途中で清水が沸いてたので休憩。 |
 |
これからあの山を越えていきます。 |
 |
なんか高低差がありえません、、、 |
 |
左に分岐する道は旧道だよね?
でも登りで疲れ果てた&途中でパンクで行く気力は残っておらず、、、orz |
 |
日高の道の駅で食べたソフトクリーム。
舟橋君よりでかい!? |
 |
北海道の都市と都市の間は、ホント手付かずの自然がいっぱい。 |