コメント 兼子
![]() |
やっぱり最初は”ちょ”で。 |
![]() |
集合した時や”ちょ”に行く時などは雨が降っていましたが、 |
![]() |
天気も回復できたので出発です。 |
![]() |
今回はいつもと違って海上町から物見山に入ります。 |
![]() |
いつものルートと違ってダブルトラックの林道なのでいい感じ。 |
![]() |
途中に休憩できる場所もあるし、 |
![]() |
こんな素敵なつづら折れもある。 右から登ってきて、左へとさらに登る。 |
![]() |
この高低差がたまんない。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! |
![]() |
物見山頂上までは林道を使えばほとんど乗ったままたどり着けます。 最後の階段をのぞけばね。 |
![]() |
しかし最後のほうは階段で担いだ後の為か、みんなお疲れ気味のようで、、、 |
![]() |
でも苦労して登った物見山からの景色は今日も最高でした。 |
![]() |
木が被って見えにくい、、、 誰と誰だっけ? |
![]() |
こうやって見るとなかなか急な坂だね。 |
![]() |
さすがにここは自転車では無理ですな。 |
![]() |
いつもの休耕田の場所で、 |
![]() |
とりあえず休憩と |
![]() |
愛車との記念撮影が、 |
![]() |
エスカレートして来たので、 |
![]() |
自分も寝転がって激写してみました' (゚д゚)/ |
![]() |
その後部室へ帰る途中で桜が咲いていました。 うーん。やっぱり綺麗で( ・∀・)イイ!! |