コメント 兼子
![]() |
集合写真1 |
![]() |
集合写真2 |
![]() |
いよいよ出発。 時刻19:49 |
![]() |
豊田のあたりのコンビニ。 まだまだ余裕でしたよ。 |
![]() |
岡崎で国道1号線に合流。 この後ひたすら東京まで1直線。 |
![]() |
補給食(゚д゚)ウマー たしか元宿辺りのサークルKのはず。 |
![]() |
袋井・浅羽の99円ショップ。 親戚の家がめっさ近い。 まだ半分以上あるんだよなー |
![]() |
まだまだ元気でした。 |
![]() |
1回目は掛川の道の駅で夜が明けました。 2回目の時はまだ夜中だったな。 |
![]() |
金屋の近くの峠。 お茶畑が広がってました。 |
![]() |
茶畑2 |
![]() |
ここで丁度高校生の通通学に遭遇したような、、、 |
![]() |
俺たちって異色な一団だったよね。 |
![]() |
箱根峠は昼間なのに霧で見通しが、、、 |
![]() |
しかも寒かった。 |
![]() |
信号機の標識も霧で見えないし。 |
![]() |
道の駅箱根峠で休憩。 普通のそばがやけにおいしかったです。 |
![]() |
※舟橋君はタバコを吸っている訳ではありません。 |
![]() |
峠のくだりに備えて防寒対策をします。 |
![]() |
決して強盗に入るのではありません。 |
![]() |
下りも霧が、、、 |
![]() |
麓に下りると霧は消えました。 |
![]() |
横浜の地名が見えればゴールも近い? |
![]() |
品川駅を過ぎれば東京駅はすぐそこ。 |
![]() |
って事でゴールです。 ってゴールした場所の写真取り忘れた、、、。 誰か持ってませんか? |
![]() |
さすがに帰りは電車でした。 |
![]() |
東京までの足だった愛車も帰りは手荷物に、、。 |