08/03/09雪の三国山

Photograph & comment by 兼子

3月4日に363側から三国山に登ろうとしたら冬季通行止期間が延長されていたので登れませんでした。
その後、木原先輩に戸越峠側の様子を教えてもらったので、HPのネタがてら行ってきました。

毎回思うんだけど、ここから見る三国山って凄い高いよね。
現在地は↓

大きな地図で見る
とゆう訳で、戸越峠(神社)側から登ろうと思いますが、まずは3月4日現在の363側の様子から、、
箱根の対策がてら三国山に登ろうとしたのですが、、、
冬季通行止期間が延長されたみたいです。
3月に入ったから大丈夫だと思って来てみたのですが、、、orz
あきらめきれずに少し登ってみると、、
ゲートが閉まっていました。
ぱっと見た感じ、路面はきれいそうで脇からスネークすれば何とかなりそうでしたが、、
ゲートの先はこんな感じで、MTBでも厳しそうです。
結局この日は三国茶屋の前を通って、多治見〜内津峠経由で帰りました。(´・ω・`)
363側の様子がわかったとこで、戸越峠(神社)側の様子を。
木原先輩の情報どおり頂上付近の日陰や谷の部分は雪が残っていました。
ここで帰り道面白い出来事が、、
轍の部分は車のタイヤで固められて、圧雪を通り越して氷になっていました。
っていうかアイスバーン?
頂上の展望台にて。
機種変更したので、ちょっくら実験してみました。
北側ではアンテナ0本だったのですが、、
南西の角に行ってみるとアンテナピクトが!
ピンボケだけどこの時点で2本立ってます。
んで何回かしっかリンクを試してみると、、
なんと、4本も立ちました。(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
その後、(寒くなってきたので)グーグルマップで掴んでいるCSの場所を記録して下山しました。
んで衝撃の結末は下山後に!
っていうかこの時点で日が相当傾いてます。
早くしないと日が暮れちまう、、。
ただ363側の様子も確認したいので、頂上側のゲートまで行ってきました。
ゲートの奥にロードっぽいタイヤの跡がありました。
まさかと思いますが、木原先輩じゃないですよね?
カーブの先まで雪が残っていて、当分無理そうです。
このタイヤの跡の主はどこへ行ったんでしょう?
ちなみに、旧道側はこんな感じ。
奥には行ってないので詳細不明。
山頂側はアンテナの保守の為かきれいに除雪されてました。
363側は2本とも通れないので、戸越峠側に下山します。
時折登ってくる車を気にしつつ下っていきます。
ここが最長の残雪区間で200メートル位かな。
4箇所程の残雪区間以外は走りやすい普通の林道でした。
残雪は平均でこんな感じ。
ただ路肩は結構残ってます。
なんで、雪の深い場所はこんな事も。
自転車を押して歩いてただけですが、、、
普通に自立しちゃってますな。
なぜかここだけ雪が大量に残っていて、500mlのペットボトルが埋まるくらいでした。
約15〜20cmくらいかな。
残りの3箇所の残雪区間はこんな感じで、大したことは無かったです。
でも乗ったままの通過は無理。
その後、三国茶屋経由で363に戻ってきたのですが、、
夕日に照らされてきれいな峠です。
案の定、品野IC辺りで日没を迎えました。

番外編

んで、山頂での実験の結果ですが、、、このCSを補足してたらしいです。
もちろん下りの電波のみで上り(端末→基地局)の信号が届かないので通信は不可ですが、、。
今度はアドエス持って行って、もっと詳しく調べてみようかな。